第7週目が終了しました。
日別の体重はというと…
5日 78.7㎏
6日 78.2㎏
7日 78.8㎏
8日 78.1㎏
9日 78.9㎏
10日 78.2㎏
11日 78.0㎏
という結果になってます。
今週は前日78㎏台でおさまりました。
食事はというと、炭水化物よりも揚げ物や炒め物などで脂質をたくさん摂った感じがします。それでも体重が落ちているという事は、レジスタントプロテインの効果が大きいのかなぁ…なんて。
あとは、お酒を飲みに行ったときに食べながら飲むという事をしなくなったのも大きいと思われます。特にストレスになっていないので続くと思うのですが、唐揚げとビールの場合いままでであれば一皿全て平らげていたものが唐揚げ一個で満足できたり(お酒の量は減っていませんよ…)、締めに松屋のカレギュウを食べていたのが並盛の牛めしになったり(意味あります?)。
気持ちの問題なのかもしれませんが、体重が順調に減っていることが頭にあるので、無茶食いをしなくなった気がしています。それが我慢していると感じてしまうと必ず反動が出ると思うのですが、今のところ楽しめている、というか気にならないのです。
サラリーマンを辞めて接待や付き合いがほぼなくなり、飲むときは楽しい仲間や家族とだけになったことも大きいんでしょうね。
私が今ダイエットに使っているツール(習慣)は
・サプリメント(糖質、脂質対策)
・運動(早朝5kmほど、週5回)
・21:00以降に食べない(飲みに行く日は除く)
これだけです。ジムや競技スポーツなどには一切関わっていません。
あ、週一回近所の子供たちとグランドとって野球しています。(軽いノック程度)
これだけでも体重が落ちているという事は、以前はどれだけ暴飲暴食や運動不足だったんだ!って感じです。
気持ちの面では、サラリーマン仕事のストレスから解放されたということがかなり大きいと思います。自分で仕事をしていると、そりゃ安定していないというプレッシャーはあります。でも、良くも悪くも自分次第という意味ではサラリーマン時代とは全く気持ちの持ちようが変わるのです。つくづくサラリーマン辞めてよかったと思います。
さて、11日に78.0㎏を記録しました。このまま夢の77㎏台に突入できるのか?
では、また来週~
※今後の予定※
5月24日~ 8月15日…ファンケル「カロリミット」公式ページはこちら
8月16日~ 11月7日…ジャパンサプリメント「Caloblock」公式ページはこちら
11月15日~1月30日…ウエルネスジャパン「ノンカロッタ」公式ホームページはこちら