第二週目が終了しました。
日別の体重はというと…
31日 82.7㎏
1日 81.6㎏
2日 82.0㎏
3日 81.2㎏
4日 80.8㎏
5日 81.2㎏
6日 81.5㎏
という結果になってます。
きてます!
ついに81㎏台に突入しました!
83~84㎏台の長い停滞期を抜け、また下がってきましたよ。このまま夢の70㎏台に・・・
いやいや焦りは禁物です。
今の生活ペースは自分に合っていると思います。子供たちの学校が再開されるとまた若干ペースに変化が出てくるでしょうから、惑わされることの内容にゆったりペースでダイエットを継続していきたいと思います。ジムに通ったり食事を厳しく制限していると、どうしても早く痩せたい!という気持ちが先行して焦りがちになってしまいます。そうすると何のためにダイエットをしているのかわからなくなってしまいそう。
ワタシは何のためにダイエットしてるんだろう?
そうです。ワタシのダイエットの目的は、「生活習慣病の予防」「家族の為」つまり健康維持なのです。
モデルさんみたいにスリムになりたい、ムキムキになりたい、という目的ではないのです。
ですので、このままのペースでサプリの力を借りながらダイエットを続けたいと思います。BMIというものを調べていたらワタシのベスト体重は約70㎏だそうです。現在81.5㎏ですのであと11.5㎏…。
先はまだまだ長いですが、目的のために頑張りますよ~
先週、脂質に関係するサプリメントを探すと書いたのですが、いくつか候補を見つけました。今使っているサプリメント会社で売っていましたので安心です。
①ファンケル「大人のカロリミット」
今飲んでいるカロリミットの高級版のようです。糖だけでなく脂肪の吸収を抑えて脂肪を代謝する力を高めてくれると書いてあります。
②ジャパンサプリメント「L-FIBER」
レジスタントプロテインという消化されないタンパク質のサプリメントで食物繊維のような働きをしてくれるようです。
お財布と相談しながら始めてみようと思います。
では、また来週~
※今後の予定※
5月24日~ 8月15日…ファンケル「カロリミット」公式ページはこちら
8月16日~ 11月7日…ジャパンサプリメント「Caloblock」公式ページはこちら
11月15日~1月30日…ウエルネスジャパン「ノンカロッタ」公式ホームページはこちら